【新卒】プログラマーになるには資格がいる?
結論:いらない。以上。
プログラマーとして就職する時に有利な資格はいくつかあります。
1*MOS(Microsoft Office Specialist):Microsoft Office(Word、Excel、PowerPointなど)のスキルを証明する資格です。
2*ITパスポート:ITに関する基礎的な知識を証明する資格で、プログラミング言語やネットワーク、データベースなどについての基礎知識を問われます。
3*基本情報技術者試験:ITの基礎知識と応用能力を問われる資格で、ITパスポートよりも難易度が高く、コンピュータネットワークやデータベースなどについて詳しく問われます。
4*AWS認定試験:AWS(Amazon Web Services)のクラウドサービスに関するスキルを証明する資格で、AWS認定ソリューションアーキテクトやAWS認定デベロッパーなどの資格があります。
5*LPIC(Linux Professional Institute Certification):Linuxに関するスキルを証明する資格で、LPIC-1からLPIC-3までのレベルがあります。
これらの資格は、求人市場での価値を高めることができますし、自己成長のためにも役立ちます。
ただし、資格取得のみがスキルアップにつながるわけではなく、
実務経験やプロジェクト参加経験、個人的な学習や課題解決能力など、実践的なスキルも重要です。
新卒の場合は、経験も何も無い状態です。
そのため、学生には資格の有無よりも、フレッシュさがあり、素直な人に入社して欲しいと思います。
ただ、パソコンに全く興味がないけど、漠然とプログラマーになりたい。という人よりも、
ある程度、日常の中でパソコンを触っていて楽しいと感じる、何かモノづくりをしたい。と
感じている人の方が一緒に仕事をしたい!と思える人材であることは確かです。
プログラマーを目指すのであれば、パソコンに少しでも触れて、楽しいと感じることから始めてもよいと思います。
プログラマーを目指すきっかけ
自身の昔を振り返ってみて、どんなきっかけがあったかまとめてみた。
- 幼い頃から父親の仕事の影響でワープロ・パソコンに触れる機会が多かった
- 5歳頃からワープロで家族内新聞を作って遊んでいた
- 中学時代にペイントを使ったデザイン作りにはまる
- 高校時代はHTML・CSSを使って自作のホームページ作りにはまる
- 大学は情報系の学科に進学
パソコンに触れる機会が多かったので、将来はパソコンを使った仕事に携わりたいと夢見ていた。
学生時代~就職
大学の授業でプログラミングの学習をしていたが、当時はさっぱり何をしているのか理解できず…。
まわりの友達に沢山助けられ、やっとこ単位を取っていたと思う。
そんなこんなで、プログラミング、データベースの授業が面白くなく、理解力も乏しかったため、
就職活動が始まった当時は、別の職種の就職も視野に入れ始めた。
主に、事務・営業・接客の仕事を中心に探し始めていた頃、地元の就職説明会で
『プログラミングの知識がなく入社した社員が6割以上』と説明している会社と出会い、
「今はプログラミングができなくても将来できるようになるのならば心配いらないかも!」と思い、
パソコン作業が好きだったこともあり、この会社に就職しよう!と決意。
小~中学校の勉強は全くといっていい程できなかったため、SPIがとても不安だったが、
なんとか面接対策・企業研究もしっかりして希望の会社から内定が出る。
IT系ってなんかカッコいいし、女子でプログラマーも少ないから頑張れる!
地元では給料も高く、将来安定。
自分の作った物が人に使ってもらって喜ばれるのは最高じゃないか!!
そんな初々しい思いを抱えて新卒プログラマーとしての一歩を踏み出した。
何故採用された?
入社後、「何故採用していただけたのか」採用担当、面接官の方に伺ったところ、
学校の勉強ができるか、できないかよりも、
面接でのコミュニケーションの取り方、簡単な適正テストでプログラマーとしての適性があるかを見極め、この会社の雰囲気と合っていると感じたから採用した。と仰っていた。
コミュニケーションは幼い頃は絶望的で自分以外は皆敵だ!と人を避けるようにしていたが、
高校の時にこれでは将来マズイ・・・と思い、高校3年の卒業式終了後~ガッツリ接客のアルバイトを始めて、人との関わり方を学び、自然と年上の方にも臆することなく会話ができるようになっていったような気がする。
結論
POINT!
- 資格はいらない!学生のうちは沢山好きなことをして後悔のないように!
- どんな人とでもコミュニケーションが取れることが大事
- 素直であること
資格は必要であれば入社後でも取得できます。
まずはパソコンに触れて楽しむことから始めてみると良いと思います。
コメント